
3: 幻塔の名無しさん
ゲーミング用のマウスとかキーボードって普通のと何が違う?
光ったりしなくていいし、カチカチ音がうるさくないのがいい
光ったりしなくていいし、カチカチ音がうるさくないのがいい
6: 幻塔の名無しさん
>>3
押した時の反応速度とかやろ
押した時の反応速度とかやろ
9: 幻塔の名無しさん
>>6
あーなるほどなるほど
あとは同時押し出来るかどうかみたいな?
反応速度ってやっぱ全然ちがうの?
あーなるほどなるほど
あとは同時押し出来るかどうかみたいな?
反応速度ってやっぱ全然ちがうの?
104: 幻塔の名無しさん
>>3
マウスはトラッキングの正確さとボタンの数とかが違う
キーボードは好みだけやな
マウスはトラッキングの正確さとボタンの数とかが違う
キーボードは好みだけやな
106: 幻塔の名無しさん
>>104
なるほどなるほど
じゃあマウスはこだわった方が良さそうなのね
なるほどなるほど
じゃあマウスはこだわった方が良さそうなのね
109: 幻塔の名無しさん
>>106
キーボードはよほど標準で特殊な配列でない限りマウス買った後金があって気に入らないところあればくらいやな
キーボードはよほど標準で特殊な配列でない限りマウス買った後金があって気に入らないところあればくらいやな
5: 幻塔の名無しさん
あとはなるべくコスト抑えたいなぐらい
エレコムのマウスとか使ってる人おる?
エレコムのマウスとか使ってる人おる?
19: 幻塔の名無しさん
ゲームでロジクール以外のマウス使ってる奴は馬鹿
12: 幻塔の名無しさん
やっぱロジクールはええのか
ただPC20万ぐらいかかったし抑えたいんよ😭
ただPC20万ぐらいかかったし抑えたいんよ😭
25: 幻塔の名無しさん
FPSやる人はみんなロジクールなんか?


26: 幻塔の名無しさん
>>27
違います
Laserとかいろいろある
違います
Laserとかいろいろある
27: 幻塔の名無しさん
ロジクールが多いってだけで別にRazerもSteelSeriesもVAQEEもZOWIEもいるぞ
![]()

28: 幻塔の名無しさん
めっちゃ色々あるんやな…そりゃそうか
無難なのがロジクールなのね
無線のほうが楽かと思ったんだけど
あんまり大きくないサイズでクリック静かなやつとかある?
35: 幻塔の名無しさん
>>28
ゲーム用のマウスでクリック静かです!!って売り出してるの見たことないわ
どちらかと言えば仕事用なんやろな
ゲームにも使えなくはない、、って感じになると思うで
ゲーム用のマウスでクリック静かです!!って売り出してるの見たことないわ
どちらかと言えば仕事用なんやろな
ゲームにも使えなくはない、、って感じになると思うで
40: 幻塔の名無しさん
>>35
エレコムの奴がクリック静かで使いやすかったんよね
だからそう言うのがあればな~って
基本カチカチするか
キーボードだけは音うるさいの避けたいんよね
44: 幻塔の名無しさん
>>40
青軸・赤軸・茶軸について調べた方がいいで
結構音が変わる
青軸・赤軸・茶軸について調べた方がいいで
結構音が変わる
47: 幻塔の名無しさん
>>44
そうそれ
何軸みたいな奴
3種類ぐらいあんのねありがとう調べるわ
そうそれ
何軸みたいな奴
3種類ぐらいあんのねありがとう調べるわ
51: 幻塔の名無しさん
軸はもっとあるぞ
静かなのがいいなら赤軸やろか
HyperXのAlloy Origins Coreとかかなぁ
とは言ってもゲーム用なら音が出ちゃうのは仕方ないからある程度は妥協
あとはサイズやね
フルサイズなのかTKLなのか65%とか
53: 幻塔の名無しさん
なるほど赤軸が静かなのね
それで調べてみるわありがとう!
あとサイズとかもあんのか…
何となく大体同じサイズだと思ってたわキーボード
55: 幻塔の名無しさん
>>53
買うならテンキーレスにしとけとだけ言っとく
買うならテンキーレスにしとけとだけ言っとく
59: 幻塔の名無しさん
>>55
あー右側のテンキーがないやつ?
あれはいらんね確かに!
あー右側のテンキーがないやつ?
あれはいらんね確かに!
63: 幻塔の名無しさん
>>53
サイズは色々あるで
まぁfpsする分にはtklが十分だと思う
サイズは色々あるで
まぁfpsする分にはtklが十分だと思う

マウスやキーボードの買い替えなどを考えている方は参考にしてみて下さいね♪