
503: 幻塔の名無しさん
510: 幻塔の名無しさん
>>503
完凸
ディアボリの性能が爆発するのが完凸から
![]()
完凸
ディアボリの性能が爆発するのが完凸から

513: 幻塔の名無しさん
>>503
完凸🙄
完凸🙄
516: 幻塔の名無しさん
>>503
冗談抜きで完凸
冗談抜きで完凸
520: 幻塔の名無しさん
>>503
3凸でギリギリ使えるぐらいじゃねーの
基本完凸だろ
知らんけど
3凸でギリギリ使えるぐらいじゃねーの
基本完凸だろ
知らんけど
539: 幻塔の名無しさん
3凸なら引かなくて良いんじゃね
使えるってだけで多分強くはないだろうし
使えるってだけで多分強くはないだろうし
875: 幻塔の名無しさん
凛夜は3凸で既存武器と良い勝負できるぐらいでしょ
中途半端に引くなら引かないほうがマシかと
中途半端に引くなら引かないほうがマシかと
882: 幻塔の名無しさん
リンヤ中途半端に引くくらいならためといたほうがましなような気がする
886: 幻塔の名無しさん
>>882
俺もそう思う
無凸とか1凸するぐらいなら貯めた方がいいねこれ
俺もそう思う
無凸とか1凸するぐらいなら貯めた方がいいねこれ
923: 幻塔の名無しさん
>>882
悪いこと言わないから完凸出来ないなら引かなくていい
それくらい完凸効果が強すぎる
悪いこと言わないから完凸出来ないなら引かなくていい
それくらい完凸効果が強すぎる
871: 幻塔の名無しさん
リンヤの3凸から完凸にしたらなんか別次元に強くなったよ…
コバルトの完凸に通ずるものを感じるけどなんかそれどころじゃねぇんだけど 凛夜3凸ボリ無凸するくらいなら
凛夜完凸を優先したほうがいいまであるぞ…
![]()
コバルトの完凸に通ずるものを感じるけどなんかそれどころじゃねぇんだけど 凛夜3凸ボリ無凸するくらいなら
凛夜完凸を優先したほうがいいまであるぞ…
