
コンバットナイフにセミクロしかつけてない

誰も検証してなさそうだしないともいいきれない
60%前後でそれぞれのダメージどの程度だった?
ダメージのぶれ幅は10%はあるはず
>>835
めんどくさかったので直撮りですまない
7202から6034ぐらいまでダメ下がってるんだ
これマジ😨❓
もしかして誰も気付かないだけでずっとクロウボリバグってたのか……🙄❓
草そんなばかな🥺
>>856
>>857
40%分しか効果発動してなかったらクロウボリそんなに強くないんじゃ…
変なことに気づいてしまってもやもやして寝れないんですが😭
運営に報告して🥺
とりあえずせっかく動画撮ってるなら報告して🥺
60%以上でしか効果発揮してないのが本当ならクロウボリすげえ雑魚じゃん🥺
>>881
とりあえず運営に報告はしてみます😎
知らなかった
灰域限定なのか😲
灰域内でボリション「クロウ」の2セット効果である会心ダメージ上昇の条件を満たし、発動させると発生。灰域から出るまで継続し、再突入時に影響は無し
[調査経緯]
灰域のボス戦にて会心ダメージが0%になる現象が多発したため、条件を調査することにした。
[中間報告まとめ]
灰域突入時後から「敵へのダメージ」「敵からの被ダメージ」「キル」等の条件になりえる事象が発生する度に会心ダメージの記録を取り、それを元に出した憶測が「シンガー傀儡のテリトリー効果かなにかを受けると、灰域種をキルした時に会心ダメージが0%になるようになる」と出したが、結果これは間違い
[調査方針の転換]
理由は、シンガー傀儡に限らず、その日の最初の灰域突入でのグラトニー戦や、通常の雑魚相手でも会心ダメージが0%になる現象が発生したため「装備品の不具合」の線を追ってみることにした。
[調査内容]
過去の動画から確認し、装備の統計を取ったところ、セミール2クロウ2のボリションセットを使用している武器でのみ発生していることが判明
実際に試したところ、以下の結果になった
1. セミール/クロウのボリションを使用しない武器で攻撃
→会心ダメージは50%のまま
2. セミール/クロウのボリションを使用しない武器でキル
→会心ダメージは50%のまま
3. セミールボリションを使用した武器で攻撃
→会心ダメージは50%のまま
4. セミールボリションを使用した武器でキル
→会心ダメージは50%のまま
5. クロウボリションを使用した武器で攻撃
→会心ダメージは50%のまま
6. クロウボリションを使用した武器でキル
→会心ダメージが0%になる
7. クロウボリションを使用した武器で敵のHPを60%までカット
→会心ダメージが0%になる
8. 迅雷の双刃(クロウ)6凸で奇襲
→会心ダメージは50%のまま
9. 迅雷の双刃(クロウ)6凸でバックアタック
→会心ダメージは50%のまま
上記から、クロウボリション効果で会心ダメージの変動があった場合に0になることが判明。
クロウ武器による会心ダメージの変動では同現象が発生しないのでおそらくバグだと思われる。
現状では灰域内ではクロウボリションのセット効果は使用しない方が賢明。
Discordにもあったわ
既に答え出てたのか、はっきりしてるならOKよ
運営がいつ治すかはアレだけど

うーん,早く直ると良いのだけれど🎮